~ 顧客本位を実現するための方針策定と定着への課題 ~
主催:一般社団法人 金融財政事情研究会
申込書はこちらからダウンロードできます。
事前アンケートはこちらからダウンロードできます。
アドビリーダーについてはこちらをお読みください。
参加のおすすめ
本年度金融行政方針における重点施策として、『顧客本位の業務運営』(フィデューシャリー・デューティー)の確立と定着が掲げられるとともに、その実現に向けた原則が示されています。本フォーラムは、顧客本位の業務運営の推進と人材育成を担当される方々を対象に、業務に役立つ実践的な情報提供ならびに参加者相互の親睦を図ることを目的としています。
プログラム前半は基調講演として、わが国におけるフィデューシャリー・デューティーの提唱者である、HCアセットマネジメント(株)代表取締役社長の森本紀行氏より、金融機関に求められる「顧客本位」の本質についてお話しいただきます。後半では、実際の業務推進と課題について検討するためにパネルディスカッションを開催します。ゲストとして、お客様本位の活動に取り組むファイナンシャルプランナーの谷崎由美さんにご自身の体験や実務上のポイントをご発表いただきます。コーディネーターには、金融庁をはじめ行政機関や地域金融機関とも連携してご活躍されている地域共創ネットワーク(株)代表取締役の坂本忠弘氏をお招きしています。
また、講演終了後には皆さまの意見交換・コミュニケーションの場として情報交換懇親会を準備しております。 併せてご参加賜りますようお願い申し上げます。
プログラム
平成29年5月29日(月)
14:05~ 15:30 |
---|
・オープニングコメント 近畿財務局理財部長 ・講演:「顧客本位であること」の本質 HCアセットマネジメント㈱代表 |
15:40~17:00 |
・パネルディスカッション 「顧客本位の業務運営を確立するための課題」 コーディネーター
パネリスト |
17:10~ 19:00 |
情報交換懇親会(2階食堂) |
講師・パネリスト紹介
森本 紀行 氏《HCアセットマネジメント株式会社株式会社 代表取締役社長》
三井生命のファンドマネージャーを経て、1990年1月当時のワイアットに入社。 日本初の事業として、年金基金等の機関投資家向け投資コンサルティング事業を立ち上げる。2002年11月、HCアセットマネジメントを設立、全世界の投資機会を発掘し、専門家に運用委託するという、新しいタイプの資産運用事業を始める。
東京大学文学部哲学科卒
坂本 忠弘 氏《地域共創ネットワーク株式会社 代表取締役》
1990年に大蔵省(現財務省)入省後、主計局、証券取引等監視委員会、金融庁監督局、金融副大臣秘書官等を経て退官。2007年に地域共創ネットワーク(株)を設立し、地域金融機関の新たなビジネスモデルづくりや、成長企業・中小企業等の経営事業支援に取り組む。 独自性ある金融サービスの創造を志向する方々と協働して、ソートリーダーシップ活動を展開。現在、信用金庫の非常勤理事や上場事業会社等の社外取締役を複数兼務。
谷崎 由美 氏《株式会社ライフワークサポート 代表取締役》
2001年にFP資格を取得後、活動開始。2016年5月、㈱ライフワークサポートを設立。 30代の子育て世代、独身女性を中心に生活経営の実践としてマネートレーニングを提案。年会費制でライフプランを使った家計のPDCAサイクルの実践を指導。親が身につけた知識を子どもに伝えてもらうことで、未来の日本に社会貢献できるビジネスモデルとして企業活動を行う。担当125世帯中、継続率95%。
参加要領
対 象 |
金融機関のフィデューシャリー・デューティーに関する業務推進および人材育成ご担当者等 |
---|---|
定 員 |
70名 (定員となり次第、締め切らせていただきます) |
期 日 | 2017年5月29日(月) 14:00 ~ 17:00(情報交換懇親会 17:10 ~ 19:00) |
会 場 | |
受講料 |
1名様7,000円(税込) |
企画協力 |
HCアセットマネジメント株式会社 |
申込方法 |
別紙の参加申込書に所定の事項をご記載のうえ、5月22日(月)までにFAXまたは郵送にてお申込みください
|
お願い |
|
お申込先・企画内容についてのお問合せ
株式会社きんざい 大阪支社 (担当:吉塚・立川)
〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4-8-4 住友ビルディング第4号館
TEL:06-6222-5291
会場のご案内
■受付
大阪倶楽部 4階ホール
〒541-0042 大阪市中央区今橋町4-4-11
■当日のご連絡先
電話 06-6222-5291(株式会社きんざい 大阪支社)
電話 06-6231-8361(大阪倶楽部)
■アクセス 地下鉄御堂筋線「淀屋橋」下車9番出口徒歩3分