主催:一般社団法人 金融財政事情研究会
・編成企画のご案内パンフレットは、こちらからダウンロードしてください。
・詳細日程表は、こちらからダウンロードしてください。
・参加申込書は、こちらからダウンロードしてください。
・パスポートコピー貼付け用紙は、こちらからダウンロードしてください。
アドビリーダーについてはこちらをお読み下さい。
編成の趣旨
Finance(金融)とTechnology(技術)を組み合わせたFinTech。すでに米国では、預金、融資、決済などの銀行ビジネスにおいてFinTechスタートアップ企業が台頭し、利用者が金融機関を経由せず手軽にサービスを受けられる時代を迎えています。JPモルガン・チェースのジェームズ・ダイモンCEOが、「われわれはグーグルやフェイスブック、その他の企業と競合することになるだろう」と危機感を表明するなど既存の金融サービスのあり方が根本から変わるのではないかとの指摘も多くなされています。
本視察団は、FinTechで先行する米国において、先進金融機関やFinTechスタートアップ企業等を訪問・意見交換し、もって我が国の金融機関の経営の参考とすることを狙いとしています。
現地コーディネーター
グローバルリサーチ研究所 代表 青木 武 氏
米国の金融サービス業の戦略・動向に精通したコーディネーターが、全行程、同行いたします。各視察先の訪問、見学だけではなく、米国における金融ビジネスのトレンド・課題を体系的に視察し理解していただけるようアレンジいたします。
【プロフィール】
平成元年 慶応義塾大学卒、平成5年 米国イリノイ大学大学院留学、平成11年 米国ニューヨーク大学経営大学院 MBA。平成元年 全国信用金庫連合会(現信金中央金庫)入会、平成14年 信金中央金庫総合研究所ニューヨーク駐在主任研究員、平成18年 ニューヨーク支店次長。平成21年 Institute of Global Research, LLC(グローバルリサーチ研究所)設立、同社代表。米国の経済、金融機関・リテール戦略、フィンテックなどに関する調査・分析に従事。
日程等
■期 間:平成28年10月30日(日)~11月6日(日)(5泊8日間)
■訪問都市:①ニューヨーク ②サンフランシスコ
■募集定員:20名程度(他に、随行員、添乗員が同行)
■対 象:金融機関および金融関連企業の部長、課長など管理職の方々
■申込期限:平成28年9月5日(月)
参加料
お1人様につき980,000円(税込)
《参加料に含まれるもの》
■ 航空運賃:日程表に記載された区間の航空運賃(エコノミークラス)
※ビジネスクラス等をご希望される方には個別にご対応させていただきます。
■ 宿泊代金:1名一室利用(デラックスホテル)
※2名様のお申込みで2名一室をご希望の場合は、別途お見積りさせていただきます。
■ 食事代金:日程表に記載の食事代金(朝5回、昼4回、夕6回 機内食を除く)
■ 成田空港施設使用料、現地空港税、航空保険料
■ 渡航手続費用:米国・日本税関申告書作成費
■ 添乗員費用:東京より1名同行
■ チップ:ホテル・空港ポータレッジなど団体行動中のチップ
■ 手荷物料金:航空会社既定の範囲
■ 通訳費用:視察時の通訳費用
■ 現地セミナー費用:10月31日セミナー費用(90分)
■ 視察費用:日程表に記載された視察先アレンジ料金
■ 結団式費用:出発時特別待合室料金
《参加料に含まれないもの》
■ 個人的性格の諸費用:日程表以外に行動される場合の費用、飲食代、電話代、
クリーニング代、医療費、お土産品、関税等
■ 航空運賃等超過費用:航空運賃のクラス変更、超過手荷物料金等
■ 旅券印紙代・証紙代:有効期限5 年もの…11,000円、有効期限10年もの…16,000円
■ 団体行動中のお食事時のお飲物料金
■ 国内移動費用:出発前日・帰国後の宿泊費、交通費等
■ 旅行傷害保険料:各自任意
■ 燃油サーチャージ
■ ESTA(電子渡航認証システム):申請代行手数料及び申請実費
報告書の作成
視察団実施後、各訪問先を中心として報告書をとりまとめます。
最少催行人数
最少催行人数は15名です。
~ご宿泊ホテル情報~
①ニューヨーク
・宿泊ホテル名 : Sheraton New York Times Square Hotel
・住所 : 811 7th Ave. on 53rd St. New York City NY 10019
■ポイント■
JFK国際空港(JFK)から車で45分。ミッドタウンの中心に位置したモダンな大型シティホテル。5番街やブロードウェイまで徒歩数分。The Manhattan at Times Square Hotel とは通りを挟んで向合っている。客室は上品な内装で落着いた雰囲気。室内は広々としてワークデスクが設置される等、設備が揃っている。料飲施設はレストランが2ヶ所、バーが1ヶ所。
②サンフランシスコ
・宿泊ホテル名 : Sheraton Fisherman’s Wharf Hotel
・住所 : 2500 Mason St. San Francisco CA 94133⦆
■ポイント■
サンフランシスコ国際空港(SFO)から車で30分。フィッシャーマンズワーフの中心に位置した4階建てのデラックスホテル。客室は8つのスイートを含む529室。全室禁煙仕様。青を差し色に花形の窓など、爽やかでチャーミングな内装。料飲施設は2ヶ所。ケーブルカーの停留所まで2ブロック。
お申し込み先・方法
別添の参加申込書にご記入のうえ、パスポート貼付け用紙にパスポートの顔写真ページのコピーを貼付け、FAXまたは郵送にてお送りください。
〒160-8520 東京都新宿区南元町19
株式会社 きんざい 業務企画部
「FinTechを活用した米国金融ビジネス戦略視察団」事務局 担当:溝畑、松谷
TEL :03-3358-0052 / FAX:03-3358-2069