ご参加のお勧め

 「民法(債権関係)改正」(2020年4月1日施行)のうち、「保証意思宣明公正証書」の部分が、先立って3月1日に施行されます。
 各金融機関におかれましては、改正内容を各種規定、マニュアル類に落とし込み、営業店への研修等、周知を進められていることと存じます。
 本セミナーは、「保証意思宣明公正証書」について、実際に公証役場ではどのようなことを求められるのか、作成の流れや留意点は何かなどについて、那覇公証センターに所属する公証人が、法務省通達や日本公証人連合会の規定に基づき、具体的に解説するものです。
 3月1日以降の融資実務・保証実務を滞りなく進めるためには必須の内容となっています。

 

参加申込書のダウンロードはこちら

ご質問・ご要望・ご関心事項記入用紙のダウンロードはこちら

 

  • 参加料  
    お1人当たり11,000円(消費税込み)
  • 主な対象  
    ①営業店の融資担当者 ②本部の法務・コンプライアンス、融資、債権管理・回収、事務統括、 人事・研修部門の方々など
  • 日程・会場  
    2020年2月21日(金曜日)14:00~16:30          
    沖縄船員会館(那覇市前島3-25-50)          
    第2会議室/定員40名

カリキュラム(予定)

  • 14:00~15:30 「保証意思宣明公正証書」作成の流れと留意点(90分)
  • 15:30~15:50 休憩(20分)
  • 15:50~16:30 質疑応答(40分)

会場のご案内

沖縄船員会館
一般財団法人沖縄船員厚生協会 沖縄船員会館 
〒900-0016 沖縄県那覇市前島3丁目25−50
TEL:098-868-2775

〔交通〕
・ゆいレール見栄橋駅から徒歩10分。

講師のご紹介

大澤 晃(おおさわ あきら)

那覇地方法務局所属公証人。東京地裁判事、那覇地家裁沖縄支部・支部長判事、大阪高裁判事等を経て、平成30年1月より現職。著書に『執行妨害対策の実務』(金融財政事情研究会)、『わかりやすい競売評価実務』(住宅新報社)など。

お申込み方法/ご参加に当たってのお願い

  1. 申込用紙に必要事項を記載の上、FAX、郵便、電子メール等でお送りください。 ※当日の講義内容をできる限り受講者のニーズにフィットしたものとするため、 ご質問のほか、事前のご要望やご関心事項を別紙にてお寄せください。
  2. ご請求書は申込書到着後、2週間以内に発送いたします。到着しない場合には、下記お問合せ先までご連絡ください。
  3. 参加料は、請求書記載の支払期限までにお支払いください。なお、領収書が必要な場合には、別途ご連絡をお願いいたします。
  4. 参加料の払戻しはいたしません。
  5. 本セミナーでは受講証は発行いたしません。当日はお名刺をご持参ください。
  6. 講演の録音・録画、講演内容のインターネットへの配信等はご遠慮ください。
  7. 会場には近隣に駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。

主催

一般社団法人金融財政事情研究会

お申込み・お問合せ先

一般社団法人金融財政事情研究会
金融法務編集部 民商法情報室

〒160-8520 東京都新宿区南元町19
TEL: 03-3355-1758/FAX: 03-3355-3763
E-mail: minsho@kinzai.or.jp