2021年度(第23回)FP養成コース開催中止のご案内 

2021年10月7日開講予定の2021年度(第23回)FP養成コースにつき、新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点等現下の情勢を鑑み、開催を中止することを決定いたしました。急なご案内となりご迷惑をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げますとともに、ご理解とご了承のほどお願い申し上げます。

FP技能検定1級・学科試験免除の集中スクール

 ファイナンシャル・プランニング技能検定1級学科試験免除に相応しい最高水準の講義を展開。富裕層や企業オーナーとの取引に必要とされる幅広い知識ならびに高度なコンサルティングセールスの推進手法をマスターし、修了後は第一線で顧客の相談に応じ、また社内の指導者ともなりうる人材を育成することを目的としています。
 本コースは、職業能力開発促進法に基づく認定職業訓練(金融実務科)の1コースとして、一般社団法人金融財政事情研究会が実施するものです。

講座の趣旨と特色

  • 各分野専門のトップレベルの講師陣を編成
    ・・・活字では知りえない「現場で活かせるノウハウ」を提供
  • 教科書・問題集に加えオリジナルの教材を多用
  • ケーススタディや演習、グループ討議等を豊富に採用
    ・・・講師と受講生、受講生同士のインタラクティブな講義を展開
  • 試験出題範囲のA~Fの6分野すべてを体系的に網羅
  • 重点項目は各分野ごとに演習日を設けて再確認
  • 前日の講義内容は翌朝のドリルテストでチェック
  • 分野別の習得度テストにより実力を随時測定
    ・・・修了試験までに着実な能力を養成

対象

 主に銀行、協同組織、証券会社、保険会社等の金融機関に所属し、資産の運用・管理およびこれらにかかわる相談業務、コンサルティング業務に携わる方。

講義水準

ファイナンシャル・プランニング技能検定2級合格レベルの受講者を対象

主催

一般社団法人 金融財政事情研究会

お問合せ先

検定センター(03-3358-0771)
※お電話は応対品質向上のため、録音させていただいております。