参加のおすすめ
本スクールは、企業支援・事業再生の業務に携わる方々を対象に、事業再生までの道筋を示すスキル、判断力、計画遂行力など専門性の高いノウハウを有する事業再生のスペシャリスト(ターンアラウンドマネージャー)を養成する短期集中スクールです。
本スクールでは、講師陣に事業再生の第一線で活躍する専門家を配し、事業再生可否の見極め、再生手法の選択、再生に伴う会計・税務などについて、実戦的な講義・演習を展開します。演習では再生実例を取り上げ、その企業をどう再生していくか、自らの思考訓練・擬似体験を臨場的に実感していただきます。
本スクールは今回で25回目を迎えます。これまで金融機関・弁護士・公認会計士・税理士など広範な分野から多数の方々(743名)が参加・受講、修了され、高く評価いただいています。本スクールに、奮ってご参加ください。
期 日
2015年1月19日(月)~23日(金)の5日間
時 間
9:30~16:30(初日は9:20からオリエンテーション、最終日は17:00終了)
会 場
きんざいセミナーハウス(四谷三丁目)
地図は こちらをご覧ください。
対 象
金融機関等で企業支援・事業再生の業務に携わる方。
弁護士、公認会計士、税理士、中小企業診断士など。
教材事前送付のご案内
受講者には、事前に当会通信講座「事業再生に強くなる講座(旧題:事業再生講座)」テキストを送付いたします。
開講までにテキストを熟読し、スクールに臨んでください。(すでに通信講座を受講されている方はお手持ちのテキストをお使いください。)
参加要領
定員 |
50名 |
---|---|
受講料 | 164,571円 (テキスト代、消費税を含む)。通信講座「事業再生に強くなる講座(旧題:事業再生講座)」を受講されている方は、受講生特別価格149,871円(税込み)。 |
申込先 | 一般社団法人 金融財政事情研究会 研修センター セミナー・スクール事務局 〒160-8519 東京都新宿区南元町19 FAX申込み:03-3358-1971 TEL 03-3358-0054 |
申込方法 |
|
お願い |
|
主催
一般社団法人 金融財政事情研究会
企画のお問合せ先
一般社団法人 金融財政事情研究会
研修センター セミナー・スクール事務局
〒160-8519 東京都新宿区南元町19
TEL 03-3358-0054
FAX 03-3358-1971
カリキュラム
1日目 |
オリエンテーション 株式会社 TGコンサルティング |
---|---|
2日目 |
●事業再生手法の選択-事業再生をめぐる法務 森・濱田松本法律事務所 |
3日目 |
●事業再生の税務 中村慈美税理士事務所 |
4日目 |
●中小企業再生支援協議会を活用した中小企業の再生 中小企業再生支援全国本部 |
5日目 |
●演習 デロイト トーマツファイナンシャルアドバイザリー株式会社 閉講式 |
※随時、グループ討議の時間を設け、講師、受講者間でディスカッションしながら進めます。
※講師・講義内容は変更になる場合がございます。
※スクール初日(1月19日)講義終了後、情報交換会(1時間程度)を予定しております。