参加のおすすめ

 金融窓口サービスの基本となる事務知識、商品知識、セールス・相談業務のノウハウが凝縮された模範演技のなかから体験的に学習できます。
 金融機関第一線テラーによるロールプレイを見学することによって、「金融窓口サービス技能検定」へのステップアップにも役立ちます。
 金融機関第一線テラー、テラーリーダー、教育担当者、業務推進担当者、インストラクター、OJTリーダー、行庫内大会の優秀者派遣、企画運営担当者の視察にも最適です。

申込書はこちらからダウンロードできます。

開催日時

2016年2月5日(金)10:00~16:30
※進行状況により終了時間が前後することがあります。

会場のご案内

ニッショーホール(日本消防会館)
〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-9-16

出場予定機関

西日本シティ銀行
東京東信用金庫
長野信用金庫
大阪商工信用金庫
JAバンク群馬

コメンテータ

長塚 孝子 氏(当会研修センター講師)

特別講演

「演劇的手法を使った自分の気持ちの伝え方」

平田 朝音 (ひらた ともね)氏
(劇団俳優座所属俳優・演技トレーナー・演出)

劇団での俳優活動のほか、フェリス女学院教職課程科などで演技を教える。主な出演:「アントニーとクレオパトラ」「桜の園」俳優座、他多数。演出:「女中たち」「夏の思い出」「絢欄とか欄漫とか」「そこにあるということ」「楽屋」他

参加要領

定員 500名
お早めにお申込みください。定員になり次第締め切らせていただきます。
参加費 13,500円(昼食代・消費税含む)
対象者 金融機関第一線テラー、テラーリーダー、教育担当者、業務推進担当者、インストラクター、OJTリーダー。
行庫内大会の優秀者派遣、企画運営担当者の視察にも最適です。
申込先

株式会社 きんざい セミナー係
〒160-8520 東京都新宿区南元町 19
TEL 03-3358-0014(直通)  FAX03-3358-2069

申込方法
  1. 申込書(PDF)を印刷して、必要事項をご記入のうえ、FAXまたは郵送でお申し込みください。
  2. お申込み多数の場合は、受付順に締め切らせていただく場合がございますのでご了承ください。なお、参加者名が未定の場合、参加者数だけでも先にお知らせくださるようお願いします。
  3. 申込書到着後、請求書と参加証をお送りします。開催日3日前までに届かない場合にはご連絡ください。参加証は大会当日、受付にてご提出ください。
  4. お申込みをキャンセルされる場合は、キャンセル締切日(2月2日 (火)17時)までに下記お問合せ先へご連絡ください。上記日時までに参加費をご入金済みの場合は、返金手数料(税込み実費)を差し引いてお返しいたします。上記日時以降のキャンセルはお受けできませんので、本大会への参加・不参加およびその理由の如何を問わず、開催日前日までに参加費をお振込みください。
  5. 領収書ご入用の場合は、別途ご連絡願います。
お願い 会場での写真およびビデオ撮影、録音はご遠慮ください。

主催

一般社団法人 金融財政事情研究会

お問合せ先

一般社団法人 金融財政事情研究会 研修センター
〒160-8519 東京都新宿区南元町 19
TEL 03-3358-0054(直通) FAX03-3358-1971