~ 取引先の実態把握から解決策の提案・実行支援に必要なスキル ~
主催:一般社団法人 金融財政事情研究会
参加のおすすめ
本年度金融行政方針の重点課題として、取引先企業の『事業性評価』とそれに基づく『解決策の提案・実行支援』が掲げられています。本フォーラムは、法人取引の現場で事業性評価およびその推進・指導等を担当される方々を対象に、業務に役立つ実践的な情報提供ならびに参加者相互の親睦を図ることを目的としています。
プログラム前半は基調講演として、広島銀行融資企画部 部長の野口貴博様より、実際に事業性評価を推進されてきた立場から同行の取り組みについてお話いただきます。後半では、事業性評価に基づく実態把握から解決策の提案・実行支援に必要なスキルについて、金融機関とも連携して数多くのコンサルティングで実績のある株式会社アットストリーム代表取締役の大工舎宏様よりご講演いただきます。
また、講演終了後には皆さまの意見交換・コミュニケーションの場として情報交換懇親会を準備しておりますので、併せてご参加賜りますようお願い申し上げます。
『参加申込書』及び『事前アンケート』のダウンロードはこちら
7月1日(金)
14:10~15:20 |
---|
「広島銀行の事業性評価への取り組み」 広島銀行 融資企画部 部長 野口 貴博 氏 |
15:30 ~ 17:00 |
「事業性評価に必要なスキル」 ~ 実態把握から解決策提案・実行支援まで ~
(株)アットストリーム 代表取締役 大工舎 宏 氏 |
17:10~19:00 |
情報交換懇親会 |
参加要領
■日 時 |
2016年7月1日(金) 14:00 ~ 17:00(情報交換懇親会 17:10 ~ 19:00) |
---|---|
■定 員 | 80名(定員となり次第、締め切らせていただきます) |
■会 場 |
大阪倶楽部4階ホール ※地図は こちらをご覧ください。 |
■参加費 | 1名様6,000円(税込) ※参加費には、資料・情報交換懇親会費を含みます。 |
■講師 |
広島銀行 融資企画部 部長 野口 貴博 様 株式会社 アットストリーム 代表取締役 大工舎 宏 様 |
■対 象 |
法人営業・融資企画の事業性評価ご担当者および人材育成ご担当者など |
■申込方法 |
|
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
講師プロフィール
大工舎 宏 氏
アーサーアンダーセンを経て、アットストリームを共同設立。現在、同社代表取締役。事業戦略並びに各種経営管理制度の企画・推進、事業・組織改革に伴う変革活動の企画・実行の支援が主な専門。公認会計士。
株式会社アットストリーム
2001年にアーサーアンダーセン ビジネスコンサルティングの西日本責任者が 中心となり設立。「最もクライアントに信頼されるブティックコンサルティングファーム」を目指す。東京・大阪・名古屋・広島に拠点。
お申込先、お問合わせ先
お申込先 企画内容のお問合せ先 |
株式会社きんざい 大阪支社(担当:吉塚・大倉) 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4-8-4 住友ビルディング第4号館 TEL:06-6222-5291 |
---|---|
会場のご案内 |
■受付 大阪倶楽部 4階ホール ※地図は こちらをご覧ください。 〒541-0042 大阪市中央区今橋町4-4-11 ■当日のご連絡先 電話 06-6222-5291(きんざい大阪支社) 電話 06-6231-8361(大阪倶楽部) ■アクセス 地下鉄御堂筋線「淀屋橋」下車9番出口徒歩3分 |
お願い |
|