このページは技能検定3級をCBT試験システムにより受検するためのご案内です。

は当該ページにお進みください。

 

9月28日(木)12:00 団体情報登録・とりまとめ条件の作成開始
10月1日(日)12:00 受検申請受付開始
11月1日(水)受検開始

【受検日変更制限に関する重要なお知らせ】

CBT試験は受検申込日から1年間、予約した会場・日時を何度でも変更できることを特徴としていますが、2024年4月1日より学科試験の試験時間が120分から90分に短縮されることに伴い、ファイナンシャル・プランニング技能検定・金融窓口サービス技能検定とも、学科試験については今年度に限り年度を超えた受検日の変更ができません。
具体的には、2024年2月29日までの受検日で申込をした場合、4月1日以降に受検日の変更を行うことはできません。

実技試験については、団体申込と個人申込によって扱いが異なります。

  • 団体申込の場合は学科試験と同様、今年度に限り年度を超えた受検日の変更ができません。
  • 個人申込の場合は年度を超えて、受検申込日の3日後から一部休止期間を除く当初受検申込日の1年後の前日まで受検日の変更が可能です。

※問題数ならびに合格基準に変更はありません。

受検者ログイン(受検者情報登録、受検申込)

技能検定CBT受検申込技能検定CBT受検ページに遷移します

団体とりまとめご担当者様ログイン(団体情報登録、成績管理)

団体とりまとめご担当者専用ログインページ団体とりまとめご担当者様ログインページに遷移します

※行職員の受検申込のとりまとめを行う団体とりまとめご担当者(人事部・研修課・総務部等のご担当者)専用ログインページです。

 

よくある質問と回答

よくある質問と回答をまとめました。

技能検定CBT Q&A

<冊子「技能検定CBT 化Q&A」をお持ちの方へ>
システムの構築を進めていく中でQ&Aに大きな変更が生じております。新旧対照表にてご確認ください。
「技能検定CBT 化Q&A」新旧対照表

操作方法マニュアル

受検者向けマニュアルver.2.0
団体とりまとめ担当者向けマニュアルver.2.0

2023年9月19日公開

※アクロバットなどのソフトにより修正可能なPDFデータです。職員に対して受検勧奨する目的で自社内のイントラネットに掲載するなどの利用であれば、当会の許諾なくマニュアルの使用改変等が可能です。

特定商取引法に基づく表示

https://cbt-s.com/company/legalnotice.html(株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ(CBT-Solutions)ウェブサイトに遷移します)

受検手数料

  • 技能検定CBT受検申請による受検手数料の支払方法は、コンビニ・銀行ATM(Pay-easy)での支払またはクレジットカードによる1回払いのいずれかです。
  • 手続完了後は受検の有無にかかわらず返金できません。
  • 受検手数料および決済手数料は手数料一覧ページをご覧ください。
  • 団体申込の場合はとりまとめ部署の指示に従ってください。

テストセンター(受検会場)について

技能検定CBT試験は下記ウェブサイトに記載のテストセンター(受検会場)で受検できます。
https://cbt-s.com/examinee/testcenter/(CBT-Solutions)ウェブサイトに遷移します)
※ テストセンターは随時に設置・廃止されるため、リンク先に掲載されていない場合があります。試験申込時に選択可能なテストセンターは、ログインしたのち受検申込の際にご確認いただけます。

激変緩和措置

これまで3級の試験会場が設置されていた地区にテストセンターがない場合、当面の間、毎年5月に激変緩和措置として当該地区で紙による試験を行います。
試験申込はCBT受検申請と同様、CBT試験システムにアクセスして行います。
2024年度に予定されている激変緩和措置の対象地区は現時点で以下のとおりです。
苫小牧市、気仙沼市、横手市、豊岡市、米子市、浜田市、隠岐、呉市、三原市、三次市、岩国市、新居浜市、諫早市、壱岐市、対馬市、新上五島町、五島市、鹿屋市、薩摩川内市、種子島、奄美市、名護市――の22地区

2023年9月10日現在

お問合せ先

<試験のお申込み・受検について>
下記の株式会社CBT-Solutions受検サポートセンターにご連絡いただくか、同社のウェブサイトをご参照ください。
受検サポートセンター
TEL 03-4553-8021(年末年始を除く、9:30~17:30)
※当窓口は2023年10月1日(日)12:00より営業開始となります。

 

<試験内容、団体申込について>
一般社団法人金融財政事情研究会 検定センター
TEL 03-3358-0771(土日祝日および年末年始を除く9:00~17:00)
※お電話は応対品質向上のため、録音させていただいております。