DCプランナー2級試験は、2020年度でPBT方式による実施を終了し、2021年度からCBT方式で実施します(参考:「CBT方式とPBT方式について」)。

試験の概要

試験の概要ならびにDCプランナー認定制度については「DCプランナーとは」のページもあわせてご覧ください。

試験日 2020年9月13日(日)
受験申請受付期間 2020年7月6日(月)~7月28日(火)
※インターネット(https://kentei.kinzai.or.jp/)からでも受験申請ができます。
個人申請書請求期間 2020年6月1日(月)~7月21日(火)
試験の対象者 企業の年金担当者、金融機関の渉外担当者等
※受験資格は特にありません
試験の範囲 A分野:わが国の年金制度・退職給付制度
B分野:確定拠出年金制度
C分野:投資に関する知識
D分野:ライフプランニングとリタイアメントプランニング
試験時間 10:00~12:30(150分)
出題形式 マークシート方式 四答択一式30問および事例5題
合格基準 100点満点で70点以上
受験手数料(税込) 6,600円
法令基準日 原則として、2020年4月1日現在施行の法令等に基づいて出題されます。
合格発表 2020年10月23日(金)(予定)
※採点済答案は返却しません。
持込み品 筆記用具(HB以上の濃い黒鉛筆、消しゴム)、計算機(下記の各条件に該当するもの1台に限る)。
計算機
  1. 電源内蔵のもの
  2. 演算機能のみを有するもの
    • 使用可…√、%、消費税に係る税込・税抜、売上に係る原価(MD)・売上・売価(MU)・利益率、日数・時間計算、マルチ換算についてのキー、定数計算機能、メモリー(M)機能(計算結果を1つだけ記録できるものに限る)、GTキー
    • 使用不可…関数計算機能(∑(シグマ)、log等)、複利計算・ローン計算機能、紙に記録する機能、音(タッチ音、音階、音声等)を発する機能、プログラム(計算式)の入力(登録)機能、計算過程をさかのぼって確認できる機能、等を有するもの
  3. 数値を表示する部分がおおむね水平で、文字表示領域が1行であるもの
  4. 外形寸法がおおむね26㎝×18㎝の大きさを超えないもの

ご案内PDFファイル[321KB]

申込方法、お支払いについて

申込方法などの詳細は「受験手続について(PBT方式)」のページをご覧ください。