金融業務能力検定

種目名称 認定名称の表記例
金融業務3級 事業性評価コース
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 事業性評価エキスパート
  • 金融財政事情研究会認定 事業性評価エキスパート
金融業務3級 事業承継・M&Aコース
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 事業承継・M&Aベーシック
  • 金融財政事情研究会認定 事業承継・M&Aベーシック
金融業務3級 リース取引コース
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 リース取引アドバイザー
  • 金融財政事情研究会認定 リース取引アドバイザー
金融業務3級 DX(デジタルトランスフォーメーション)コース
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 金融DXアドバイザー
  • 金融財政事情研究会認定 金融DXアドバイザー
金融業務3級 シニアライフ・相続コース
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 シニアライフ・相続アドバイザー
  • 金融財政事情研究会認定 シニアライフ・相続アドバイザー
金融業務3級 個人型DC(iDeCo)コース
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 個人型DC(iDeCo)プランナー
  • 金融財政事情研究会認定 個人型DC(iDeCo)プランナー
金融業務3級 シニア対応銀行実務コース
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定・一般社団法人日本意思決定支援推進機構認定 銀行ジェロントロジスト®
  • 金融財政事情研究会認定・日本意思決定支援推進機構認定 銀行ジェロントロジスト®
  • 銀行ジェロントロジスト®
  • Banking Gerontologist®(英語表記)
金融業務3級 顧客本位の業務運営コース
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 顧客本位の業務運営マスター
  • 金融財政事情研究会認定 顧客本位の業務運営マスター
金融業務2級 事業再生コース
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 事業再生アドバイザー
  • 金融財政事情研究会認定 事業再生アドバイザー
金融業務2級 事業承継・M&Aコース
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 事業承継・M&Aエキスパート
  • 金融財政事情研究会認定 事業承継・M&Aエキスパート
金融業務2級 資産承継コース
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 資産承継アドバイザー
  • 金融財政事情研究会認定 資産承継アドバイザー
金融業務2級 ポートフォリオ・コンサルティングコース
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 ポートフォリオ・コンサルタント
  • 金融財政事情研究会認定 ポートフォリオ・コンサルタント
コンプライアンス・オフィサー
銀行コース、生命保険コース
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 コンプライアンス・オフィサー
  • 金融財政事情研究会認定 コンプライアンス・オフィサー
個人情報保護オフィサー
銀行コース、生命保険コース
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 個人情報保護オフィサー
  • 金融財政事情研究会認定 個人情報保護オフィサー

マイナンバー保護オフィサー

  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 マイナンバー保護オフィサー
  • 金融財政事情研究会認定 マイナンバー保護オフィサー

NISA取引アドバイザー

  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 NISA取引アドバイザー
  • 金融財政事情研究会認定 NISA取引アドバイザー
AML/CFTスタンダードコース
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 AML/CFTスタンダード(アンチマネロン・スタンダード)®
  • 金融財政事情研究会認定 AML/CFTスタンダード(アンチマネロン・スタンダード)®
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 AML/CFTスタンダード®
  • 金融財政事情研究会認定 AML/CFTスタンダード®
  • AML/CFTスタンダード(アンチマネロン・スタンダード)®
  • AML/CFTスタンダード®
DCプランナー2級 試験合格者は日本商工会議所で資格登録(更新必要)を行うことで、「2級DCプランナー(企業年金総合プランナー)」の称号が付与され、同表記の資格名を名刺等に印刷することができます。詳しくは、日本商工会議所「DCプランナー(企業年金総合プランナー)の資格登録制度について」をご覧ください
DCプランナー1級 試験合格者は日本商工会議所で資格登録(更新必要)を行うことで、「1級DCプランナー(企業年金総合プランナー)」の称号が付与され、同表記の資格名を名刺等に印刷することができます。詳しくは、日本商工会議所「DCプランナー(企業年金総合プランナー)の資格登録制度について」をご覧ください

サステナビリティ検定

種目名称 認定名称の表記例
SDGs・ESGベーシック
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 SDGs・ESGファシリテーター
  • 金融財政事情研究会認定 SDGs・ESGファシリテーター
  • Certified KINZAI SDGs・ESG Facilitator(英語表記)
サステナビリティ・オフィサー
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 サステナビリティ・オフィサー
  • 金融財政事情研究会認定 サステナビリティ・オフィサー
  • Certified KINZAI Sustainability Officer(英語表記)

※「環境省認定制度 脱炭素アドバイザー ベーシック」「Basic-Level Advisor for Decarbonization(Approved certification by MOEJapan)」(英語表記)との併記、またはそれぞれ単独の記載も可とします

過去に実施したおもな種目

種目名称 認定名称の表記例
資産承継アドバイザー
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 資産承継アドバイザー
  • 金融財政事情研究会認定 資産承継アドバイザー
個人型DC(iDeCo)プランナー
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 個人型DC(iDeCo)プランナー
  • 金融財政事情研究会認定 個人型DC(iDeCo)プランナー
法人営業力強化 事業性評価コース
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 事業性評価エキスパート
  • 金融財政事情研究会認定 事業性評価エキスパート
法人営業力強化 事業承継・M&Aエキスパート
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 事業承継・M&Aエキスパート
  • 金融財政事情研究会認定 事業承継・M&Aエキスパート
  • 法人営業力強化 ABL・動産評価コース
  • 金融業務3級 ABL・動産評価コース
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 ABL・動産評価アシスタント・アドバイザー
  • 金融財政事情研究会認定 ABL・動産評価アシスタント・アドバイザー
  • 法人営業力強化 ABL・動産評価コース
  • 金融業務3級 ABL・動産評価コース
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 ABL・動産評価アシスタント・アドバイザー
  • 金融財政事情研究会認定 ABL・動産評価アシスタント・アドバイザー
  • CFO
  • 法人営業力強化 企業価値向上のための財務戦略エキスパート
  • 金融業務2級 財務戦略コース
試験合格者は一般社団法人日本CFO協会(電話 03-3556-2334)に入会することで「プロフェッショナル・CFO」資格の認定が受けられます。詳細は一般社団法人日本CFO協会のウェブサイトをご覧ください。
  • 法人営業力強化 海外進出・取引コース
  • 金融業務2級 海外進出・取引コース
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 海外進出・取引アドバイザー
  • 金融財政事情研究会認定 海外進出・取引アドバイザー
  • 法人営業力強化 業種別エキスパート ベーシックコース
  • 金融業務3級 業種別ベーシックコース
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 業種別エキスパート(ベーシックコース)
  • 金融財政事情研究会認定 業種別エキスパート(ベーシックコース)
  • 法人営業力強化 業種別エキスパート 製造業コース
  • 金融業務2級 製造業コース
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 業種別エキスパート(製造業コース)
  • 金融財政事情研究会認定 業種別エキスパート(製造業コース)
  • 法人営業力強化 業種別エキスパート 建設・不動産コース
  • 金融業務2級 建設・不動産コース
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 業種別エキスパート(建設・不動産コース)
  • 金融財政事情研究会認定 業種別エキスパート(建設・不動産コース)
  • 法人営業力強化 業種別エキスパート 医療・介護コース
  • 金融業務2級 医療・介護コース
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 業種別エキスパート(医療・介護コース)
  • 金融財政事情研究会認定 業種別エキスパート(医療・介護コース)
  • 法人営業力強化 業種別エキスパート アグリビジネスコース
  • 金融業務2級 アグリビジネスコース
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 業種別エキスパート(アグリビジネスコース)
  • 金融財政事情研究会認定 業種別エキスパート(アグリビジネスコース)
  • リレーションシップバンキング 事業再生コース
  • 法人営業力強化 事業再生コース
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 事業再生アドバイザー
  • 金融財政事情研究会認定 事業再生アドバイザー
リレーションシップバンキング 中小企業支援コース
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 中小企業支援アドバイザー
  • 金融財政事情研究会認定 中小企業支援アドバイザー
マイナンバー保護オフィサー
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 マイナンバー保護オフィサー
  • 金融財政事情研究会認定 マイナンバー保護オフィサー
シニア相談
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 シニアライフ・相続アドバイザー
  • 金融財政事情研究会認定 シニアライフ・相続アドバイザー
コンプライアンス・オフィサー クレジット会社コース
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 コンプライアンス・オフィサー
  • 金融財政事情研究会認定 コンプライアンス・オフィサー
AML/CFTスタンダード
証券コース、生命保険コース
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 AML/CFTスタンダード(アンチマネロン・スタンダード)®
  • 金融財政事情研究会認定 AML/CFTスタンダード(アンチマネロン・スタンダード)®
  • 一般社団法人金融財政事情研究会認定 AML/CFTスタンダード®
  • 金融財政事情研究会認定 AML/CFTスタンダード®
  • AML/CFTスタンダード(アンチマネロン・スタンダード)®
  • AML/CFTスタンダード®