試験の概要

年金・退職給付制度等に関する総合的な知識の理解度を検証します。

試験の概要ならびにDCプランナー認定制度については「DCプランナーとは」のページもあわせてご覧ください。

受験日 通年実施。受験者ご自身が予約した日時・テストセンター(https://cbt-s.com/examinee/testcenter/ ※CBT-Solutionsウェブサイトに遷移します)で受験していただきます。
受験予約は受験希望日の3日前まで可能ですが、テストセンターにより予約可能な状況は異なります。
試験の対象者 企業の年金管理者、退職給付コンサルタント、金融機関の年金業務担当者等。
受験資格 DCプランナー2級の合格者
試験の範囲
  1. 公的年金
  2. 企業年金と個人年金
  3. 退職給付制度
  4. 中高齢期における社会保険
  5. 年金・退職給付制度等の最新の動向
試験時間 90分 ※試験開始前に操作方法等の案内があります。
出題形式 四答択一式10問、総合問題4題
合格基準 100点満点で70点以上
受験手数料(税込)

5,500円

法令基準日 問題文に特に指示のない限り、7月1日現在施行の法令等に基づくものとします。
合格発表 試験終了後、その場で合否に係るスコアレポートが手交されます。「A分野(年金・退職給付制度等)」「B分野(確定拠出年金制度)」「C分野(老後資産形成マネジメント)」の3つの試験すべてに合格すると、最終試験日の翌日以降、DCプランナー1級の合格証書をマイページからPDF形式で出力できるようになります。
認定名称(名刺等への記載例) 試験合格者は日本商工会議所で資格登録(更新必要)を行うことで、「1級DCプランナー(企業年金総合プランナー)」の称号が付与され、同表記の資格名を名刺等に印刷することができます。詳しくは、日本商工会議所「DCプランナー(企業年金総合プランナー)の資格登録制度について」をご覧ください
持込み品 携帯電話、筆記用具、計算機、参考書、六法等を含め、自席(パソコンブース)への私物の持込みは認められていません。テストセンターに設置されている鍵付きのロッカー等に保管していただきます。メモ用紙・筆記用具はテストセンターで貸し出されます。計算問題については、試験画面上に表示される電卓(ルート(√)機能利用可能)を利用することができます。
注意事項
  • 本試験では、試験画面左下の「電卓」ボタンを押下すると表示されるWindows搭載の関数電卓を使用することができます。
  • Windows搭載の電卓を利用する際、関数電卓と標準電卓の切替が必要な場合は、電卓の上部から受験者自身で行ってください。
  • テストセンターで使用するコンピュータのOSは、すべてWindows8.1以上です。
  • 試験画面で表示される関数電卓には「√」「y√x」「x2」「xy」等の機能があり、試験で出題される計算問題で使用することができます。
  • Windows10に搭載の関数電卓は、「y√x」や「xy」等の計算機能の表示が隠れていることがありますが、電卓上の「↑」または「2nd」を押下することで表示を切り替えることができます。
  • 試験時間中、メモ用紙が不足した場合は、試験監督官へ申し出てください。追加のメモ用紙を配布します。

Windows電卓操作マニュアル[393KB]

ご案内PDFファイル[208KB]

申込方法、お支払について

申込方法などの詳細は株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ(CBT-Solutions)のウェブサイトをご覧ください(CBT-Solutionsウェブサイトに遷移します)。

受験申込

CBT・IBT 受験者ログインCBT・IBT受験申込ページよりログインの上、お申し込みください(CBT-Solutionsウェブサイトに遷移します)。